あまいおかし、
日記もどき↑ 暴走のままに文章(現在rkrn多め)↓
2009'02.06.Fri
(ハマイズ)
泉がベッドから落ちそうになったのであわててひっぱりあげる。それでも起きない泉の寝息、ひとつふたつ、みっつ。普段よりも少し幼くなる寝顔にくすり、落とした笑いは一つ。いつまでもこんな日が続くように、なんてかなわない願いでしかないのだけれど・・・それでもこの幸せが少しでも長く続くようにそっと寝ている泉の右手を両手で覆う。朝までこのままだったら一生二人が離れませんように、なんてばかな願いをかけた。
*
明るい話じゃないかなぁとかとか。
なんかいろいろとやばいテストが終わりました。あとはまぁ軽くなんとかなるといいなぁと思ってるテストが3つくらいありますが気にしない。なんか最後の日に来年度英語クラス分けテストとか意味不明なのがあるけど気にしない。どうやったらまた最下位のクラスでのほほんできるか考え・・・いあ、がんばりますよ。なんかバイト先で英語ができる子設定になってるらしいので。まじで困った。今日も売り上げ不振w不況wと思ってバイトしてたら「英語がわからなくて困ってるの」と近くのお酒屋さんに引っ張り出され(バイト先はいろいろなお店が並んでるところにあるので)早口な外人さんが何を言っているか聞きとる羽目に。え?って顔をしたら言い直してくれました。優しい人でよかった。多分ちゃんと聞きとれたと思うのだが間違ってたら本当にごめんなさ い。ところで英語ができるなんてガセネタ、いったいどこの誰が流したんだろう。
そんなわけで来年度はまじめに英語の先生とコミュニケーションをとろうと思った次第です。
・・・いつまで続く決心なんだろう。
泉がベッドから落ちそうになったのであわててひっぱりあげる。それでも起きない泉の寝息、ひとつふたつ、みっつ。普段よりも少し幼くなる寝顔にくすり、落とした笑いは一つ。いつまでもこんな日が続くように、なんてかなわない願いでしかないのだけれど・・・それでもこの幸せが少しでも長く続くようにそっと寝ている泉の右手を両手で覆う。朝までこのままだったら一生二人が離れませんように、なんてばかな願いをかけた。
*
明るい話じゃないかなぁとかとか。
なんかいろいろとやばいテストが終わりました。あとはまぁ軽くなんとかなるといいなぁと思ってるテストが3つくらいありますが気にしない。なんか最後の日に来年度英語クラス分けテストとか意味不明なのがあるけど気にしない。どうやったらまた最下位のクラスでのほほんできるか考え・・・いあ、がんばりますよ。なんかバイト先で英語ができる子設定になってるらしいので。まじで困った。今日も売り上げ不振w不況wと思ってバイトしてたら「英語がわからなくて困ってるの」と近くのお酒屋さんに引っ張り出され(バイト先はいろいろなお店が並んでるところにあるので)早口な外人さんが何を言っているか聞きとる羽目に。え?って顔をしたら言い直してくれました。優しい人でよかった。多分ちゃんと聞きとれたと思うのだが間違ってたら本当にごめんなさ い。ところで英語ができるなんてガセネタ、いったいどこの誰が流したんだろう。
そんなわけで来年度はまじめに英語の先生とコミュニケーションをとろうと思った次第です。
・・・いつまで続く決心なんだろう。
PR
2009'01.28.Wed
(ハマイズ)
触れたらなにか、変わるだろうか。
「好きだよ」
困ったように浜田が言う。どうしてそんな顔で言うんだろうと思う。そんな顔で言われたって嬉しくないよ、と思う。だけど言わない。うん、とうなずいた。浜田はやっぱりまだ困った顔をして、好きだと繰り返す。ばかみたいだ。
たとえば手を伸ばして触れてしまえば伝わるであろうことも言葉にしかできない。触れてしまえば何かが変わってしまう気がしてお互いに伸ばした手をひっこめるしかないのだ。今日も、きっと明日も明後日もこれからも。
*
どうしよう暗い話しか書けない・・・。
どこぞの誰ぞがテストが終わったとかほざいていました。これからテスト週間が訪れる私はどうしたらいいんだろう。テストが終わるのが2月17日なのでしばらく死にます。というかすでに死んでます。レポート・・・orz テスト終わってからバイトの休みが多いってどういうことなんだ。
まぁどっちにしろテストが終わってもかなり学校に行きますが。サークルがいっぱいいっぱい!いろいろとどうなる事かと思ってはげるくらい考え込みましたがまぁみんな大人だもんね!20過ぎて大喧嘩はつらいですよね。はい。
とりあえずそんなわけで遊びの予定はお早めに!>オフ友に私信。
そういえば牛乳をあっためたときのあの薄い膜は食べる(飲む?)もんだと思ってました。
そんなサークル用の台本にラブコメを書くことになりそうです。
ラブコメだけどそこはかとなく重い。恋愛ものは経験よりも妄想です。
ツン9デレ1が黄金比であることは誰が何と言おうと事実だと思います。
そんな感じの近況報告でした。
最近体調が悪いのかなんなのか朝起きれないわ偏頭痛っぽいわ、目が見えにくいわいろいろ死にそうです。とりあえずテスト乗り切ってこれるように頑張ろうと思います。言語学なんて・・・!!好きだけど!
触れたらなにか、変わるだろうか。
「好きだよ」
困ったように浜田が言う。どうしてそんな顔で言うんだろうと思う。そんな顔で言われたって嬉しくないよ、と思う。だけど言わない。うん、とうなずいた。浜田はやっぱりまだ困った顔をして、好きだと繰り返す。ばかみたいだ。
たとえば手を伸ばして触れてしまえば伝わるであろうことも言葉にしかできない。触れてしまえば何かが変わってしまう気がしてお互いに伸ばした手をひっこめるしかないのだ。今日も、きっと明日も明後日もこれからも。
*
どうしよう暗い話しか書けない・・・。
どこぞの誰ぞがテストが終わったとかほざいていました。これからテスト週間が訪れる私はどうしたらいいんだろう。テストが終わるのが2月17日なのでしばらく死にます。というかすでに死んでます。レポート・・・orz テスト終わってからバイトの休みが多いってどういうことなんだ。
まぁどっちにしろテストが終わってもかなり学校に行きますが。サークルがいっぱいいっぱい!いろいろとどうなる事かと思ってはげるくらい考え込みましたがまぁみんな大人だもんね!20過ぎて大喧嘩はつらいですよね。はい。
とりあえずそんなわけで遊びの予定はお早めに!>オフ友に私信。
そういえば牛乳をあっためたときのあの薄い膜は食べる(飲む?)もんだと思ってました。
そんなサークル用の台本にラブコメを書くことになりそうです。
ラブコメだけどそこはかとなく重い。恋愛ものは経験よりも妄想です。
ツン9デレ1が黄金比であることは誰が何と言おうと事実だと思います。
そんな感じの近況報告でした。
最近体調が悪いのかなんなのか朝起きれないわ偏頭痛っぽいわ、目が見えにくいわいろいろ死にそうです。とりあえずテスト乗り切ってこれるように頑張ろうと思います。言語学なんて・・・!!好きだけど!
2009'01.23.Fri
(ハマイズ)
さよならの距離、あと10メートルとちょっと。浜田がゆっくりとこちらを振り向いた。逆光。暗い夜空を彩る街灯が表情を消して、どんな顔をしているかなんてわからなかった。わかりたくなかった。
泣きそうな顔、してるんだと思った。
「お前を、好きには、なれない、よ」
短く小さく言った。だんだんとはっきりする顔の輪郭。本当は顔なんて見たくなかったのにどうしても、どうしてもそらせない顔。浜田の顔には表情がなくて、そうしてどこかを見ていた。こちらじゃない、どこか。少しだけ間がある。浜田の視線がゆっくりこちらに戻ってくる。
「・・・うん、そうだね」
呟きが落ちて、瞠目。さよならとは言えない別れがゆっくりとやってくる。明日も明後日も同じ顔して浜田に挨拶をするのにそこにはもう、今日と同じものは現れないのだ。好きだと、傷つけてしまうなんて言い訳で自分が傷つくのが怖かっただけで。だからもう、期待するのもされるのもやめたくて伝えた言葉は、ただただ深く自分の心に突き刺さった。
じゃあ、またあした、と浜田が言う。うん、とうなずいて振り返ることもせず遠のく背中に鼻の奥がつんとしたけれど、それでも、涙は流れなかった。
*
自分勝手な恋の終わり。
来年受ける予定の講義の今年度のテストの内容が「恋について書きなさい」と「自分自身の心霊体験を神・仏・霊にふれつつ述べなさい」的なものだったらしい。今からwktkすぎる!
そんなわけで生きてますよ、と。
頭は大分混乱してます。とりあえず台本ってどんなもんかを教えてください。あと見てみたい劇ってどんなんなのか教えてください。演劇って音楽に近い。人にあわせること、自分を持つこと、両方とも重要になってくるんだなぁ、と思ったり。最近はそんなこととかあと組織論的なことばかり考えて頭がパンクしてます。キャパ超えどかーん。
そんな感じで、そういえば気がついたらダブルオがOP、ED変わっててびっくりしました。
友人と刹那の撃たれた場所について真剣に討論したのはここだけの秘密です。
あと、イノベーターの女の子とライルの間に悲恋フラグみたいなのが見えるのは私だけですかそうですかそれならいいんですが。友人にはもうないだろーと言われましたがまたロックオンが死ぬんじゃないか、と内心ドキドキしてます。
カタギリとブシドーについてはもう何も言うまいと思いました。
さよならの距離、あと10メートルとちょっと。浜田がゆっくりとこちらを振り向いた。逆光。暗い夜空を彩る街灯が表情を消して、どんな顔をしているかなんてわからなかった。わかりたくなかった。
泣きそうな顔、してるんだと思った。
「お前を、好きには、なれない、よ」
短く小さく言った。だんだんとはっきりする顔の輪郭。本当は顔なんて見たくなかったのにどうしても、どうしてもそらせない顔。浜田の顔には表情がなくて、そうしてどこかを見ていた。こちらじゃない、どこか。少しだけ間がある。浜田の視線がゆっくりこちらに戻ってくる。
「・・・うん、そうだね」
呟きが落ちて、瞠目。さよならとは言えない別れがゆっくりとやってくる。明日も明後日も同じ顔して浜田に挨拶をするのにそこにはもう、今日と同じものは現れないのだ。好きだと、傷つけてしまうなんて言い訳で自分が傷つくのが怖かっただけで。だからもう、期待するのもされるのもやめたくて伝えた言葉は、ただただ深く自分の心に突き刺さった。
じゃあ、またあした、と浜田が言う。うん、とうなずいて振り返ることもせず遠のく背中に鼻の奥がつんとしたけれど、それでも、涙は流れなかった。
*
自分勝手な恋の終わり。
来年受ける予定の講義の今年度のテストの内容が「恋について書きなさい」と「自分自身の心霊体験を神・仏・霊にふれつつ述べなさい」的なものだったらしい。今からwktkすぎる!
そんなわけで生きてますよ、と。
頭は大分混乱してます。とりあえず台本ってどんなもんかを教えてください。あと見てみたい劇ってどんなんなのか教えてください。演劇って音楽に近い。人にあわせること、自分を持つこと、両方とも重要になってくるんだなぁ、と思ったり。最近はそんなこととかあと組織論的なことばかり考えて頭がパンクしてます。キャパ超えどかーん。
そんな感じで、そういえば気がついたらダブルオがOP、ED変わっててびっくりしました。
友人と刹那の撃たれた場所について真剣に討論したのはここだけの秘密です。
あと、イノベーターの女の子とライルの間に悲恋フラグみたいなのが見えるのは私だけですかそうですかそれならいいんですが。友人にはもうないだろーと言われましたがまたロックオンが死ぬんじゃないか、と内心ドキドキしてます。
カタギリとブシドーについてはもう何も言うまいと思いました。
2009'01.18.Sun
(ハマイズ)
手を伸ばせば触れられる距離にいた。
つまりそれは手を伸ばされれば触れてもらえる距離にいたわけで。
ためらいを残してさまよった手を泉の手がそっととらえた。
冷たい。
瞬間的にそう思う。月明かりに照らされた泉の横顔はひどく神秘的に見えてまるで知らない人のようだった。それなのに聞こえる一定の鼓動に、心だけがひどく温かくなった気がした。
*
いきてます、よ?
気がついたら二週間強ぶりの日記です。なにをしていたかあんまり覚えていないんですが近況的に報告させていただくと必死でレポートを終わらせ、サークルの中で仕切り役みたいなのになりそうになり、さらに劇の台本を書くことになったり、友人に「悲恋が読みたいなw」と頼まれたり、レポートの締め切りと言語学のテストが重なって泣きそうになってたり、まぁなんというか充実した生活を送っていました。最後のレポートとテストはまだ来てないので現在進行形で泣きそうわけなんですけどね。
そんな状況なのになぜか神風怪盗ジャンヌと西の善き魔女を読み返している私。あ、あ、あしたはがんばるよ!・・・た、たぶん。
そういえば気がついたらあと一年で合法的にお酒が飲める年になりました。妹が買ってきてくれたミスドの米粉ドーナッツおいしいww とりあえずいま、腕時計が欲しいんですが(腕にはつけないけど筆箱の中に入れておきたい)誰かプレゼントしてくれたり・・・しないですよね、はい。
とにもかくにも、至らない点が多いですが努力していきますのでよろしくお願いいたします^^
そんな感じでぐだぐだと近況報告でした。
手を伸ばせば触れられる距離にいた。
つまりそれは手を伸ばされれば触れてもらえる距離にいたわけで。
ためらいを残してさまよった手を泉の手がそっととらえた。
冷たい。
瞬間的にそう思う。月明かりに照らされた泉の横顔はひどく神秘的に見えてまるで知らない人のようだった。それなのに聞こえる一定の鼓動に、心だけがひどく温かくなった気がした。
*
いきてます、よ?
気がついたら二週間強ぶりの日記です。なにをしていたかあんまり覚えていないんですが近況的に報告させていただくと必死でレポートを終わらせ、サークルの中で仕切り役みたいなのになりそうになり、さらに劇の台本を書くことになったり、友人に「悲恋が読みたいなw」と頼まれたり、レポートの締め切りと言語学のテストが重なって泣きそうになってたり、まぁなんというか充実した生活を送っていました。最後のレポートとテストはまだ来てないので現在進行形で泣きそうわけなんですけどね。
そんな状況なのになぜか神風怪盗ジャンヌと西の善き魔女を読み返している私。あ、あ、あしたはがんばるよ!・・・た、たぶん。
そういえば気がついたらあと一年で合法的にお酒が飲める年になりました。妹が買ってきてくれたミスドの米粉ドーナッツおいしいww とりあえずいま、腕時計が欲しいんですが(腕にはつけないけど筆箱の中に入れておきたい)誰かプレゼントしてくれたり・・・しないですよね、はい。
とにもかくにも、至らない点が多いですが努力していきますのでよろしくお願いいたします^^
そんな感じでぐだぐだと近況報告でした。
2009'01.01.Thu
(ハマイズ)
あけましておめでとう、と浜田が言った。時計を見ると0時を少しだけすぎていた。おめでとう、と返す。目と目があって、どちらからともなく微笑んだ。それだけのことがどうしようもなく幸せな気持ちになれる。来年もこんな気持ちで、微笑めたら、と思った。
*
さて。
気がついたら2009年になりました。
とにもかくにもあけましておめでとうございます。
去年はいろいろと嬉しいこと、楽しいことがあって毎日おもしろおかしく過ごせたと思います。しかしながら更新のほうが相当お留守になってしまった気がするので今年はいろいろとがりがり書けたらなぁと思っています。思ってるだけで終わりそうな予感がひしひしとします。うはぁ。
オフの友人たちにはいろいろと迷惑をかけまくりましたが見捨てないでいてくれたことに大感謝!これからもたまにかまってあげてください、よろしくお願いします!
2009年が皆さんにとって面白おかしい年になることを祈って。
そろそろレポートを書かないとやばい華月がお送りいたしました。
あけましておめでとう、と浜田が言った。時計を見ると0時を少しだけすぎていた。おめでとう、と返す。目と目があって、どちらからともなく微笑んだ。それだけのことがどうしようもなく幸せな気持ちになれる。来年もこんな気持ちで、微笑めたら、と思った。
*
さて。
気がついたら2009年になりました。
とにもかくにもあけましておめでとうございます。
去年はいろいろと嬉しいこと、楽しいことがあって毎日おもしろおかしく過ごせたと思います。しかしながら更新のほうが相当お留守になってしまった気がするので今年はいろいろとがりがり書けたらなぁと思っています。思ってるだけで終わりそうな予感がひしひしとします。うはぁ。
オフの友人たちにはいろいろと迷惑をかけまくりましたが見捨てないでいてくれたことに大感謝!これからもたまにかまってあげてください、よろしくお願いします!
2009年が皆さんにとって面白おかしい年になることを祈って。
そろそろレポートを書かないとやばい華月がお送りいたしました。
2008'12.25.Thu
(ハマイズ)
い 未だに辿り着けない左手
後悔しているのは、あのとき手を伸ばさなかった自分自身。
ふ、と目が覚める。幸せな夢を見ていたはずなのに急速に上がってきた意識が感じた最初の言葉はさみしい、だった。隣にいたはずの浜田はいなくてただ右半分に空虚な暗闇が広がっていた。手を伸ばして布団に触ってみるけれどもう暖かくなくていったいいつからいなかったのだろう、と考える。どこにいるのだろう、と考える。
泣いているのかもしれない、なんて思う。
思うけれど、すぐにばからしい考えだと思って打ち消す。たとえ浜田が一人涙にあえいでいたとしても慰める言葉も、慰めるしぐさも、何もできない自分なのだ。ばからしい、と口の中で転がして布団をかぶりなおした。冷たい空気がふわりと侵入してくる。はやくはやく、どうかあたためてほしいと思うのはきっとわがままだ、わかってる。
君にこの左手すら届かないのだ、今はまだ。
*
久々にお題を消費。
かなりこじつけくさいです。だって話がどんどんそれていったんだ・・・。
友人とカラオケ。WIMが歌えて大変満足です。
その後またうっかり欲望の地であるらしんばんにいってうっかり700円払ってきました。ハマイズ本初購入。山崎受け(銀魂)のアンソロジーもあったのですが3000円は出せない、3000円は出せないだけどほしかったぁぁぁ・・・!
ハマイズに12月25日をあげました。
またプレゼントが何だったのかとかさっぱり明らかになってません。
またそのうちフォローの何かを書くのでしょう。このままだと+正月まで行きそうです。けど正月はそんなことしている暇がない気がします。バイトの上に親戚一家がとまりに来るとかな。
い 未だに辿り着けない左手
後悔しているのは、あのとき手を伸ばさなかった自分自身。
ふ、と目が覚める。幸せな夢を見ていたはずなのに急速に上がってきた意識が感じた最初の言葉はさみしい、だった。隣にいたはずの浜田はいなくてただ右半分に空虚な暗闇が広がっていた。手を伸ばして布団に触ってみるけれどもう暖かくなくていったいいつからいなかったのだろう、と考える。どこにいるのだろう、と考える。
泣いているのかもしれない、なんて思う。
思うけれど、すぐにばからしい考えだと思って打ち消す。たとえ浜田が一人涙にあえいでいたとしても慰める言葉も、慰めるしぐさも、何もできない自分なのだ。ばからしい、と口の中で転がして布団をかぶりなおした。冷たい空気がふわりと侵入してくる。はやくはやく、どうかあたためてほしいと思うのはきっとわがままだ、わかってる。
君にこの左手すら届かないのだ、今はまだ。
*
久々にお題を消費。
かなりこじつけくさいです。だって話がどんどんそれていったんだ・・・。
友人とカラオケ。WIMが歌えて大変満足です。
その後またうっかり欲望の地であるらしんばんにいってうっかり700円払ってきました。ハマイズ本初購入。山崎受け(銀魂)のアンソロジーもあったのですが3000円は出せない、3000円は出せないだけどほしかったぁぁぁ・・・!
ハマイズに12月25日をあげました。
またプレゼントが何だったのかとかさっぱり明らかになってません。
またそのうちフォローの何かを書くのでしょう。このままだと+正月まで行きそうです。けど正月はそんなことしている暇がない気がします。バイトの上に親戚一家がとまりに来るとかな。
2008'12.24.Wed
(ハマ+イズ ちょこっと過去捏造)
「こーすけっ」
パタパタと駆け寄ると寒い中どれだけ立っていたのか、鼻を真っ赤にした泉が振り返る。手にしっかりと持ったプレゼントはきっと昨日の夜、サンタさんが持ってきてくれたものだ。見せあいっこしようと言ったのは彼の兄で、なのにどうしてか彼の姿は見えなかった。
「にぃちゃんは?」
顔を覗き込むようにして聞くと「カゼ」とのお答え。どうやら彼はサンタさんを一晩中、布団ではなくドアの近くで待っていたらしい。らしぃな、と笑うと泉も少しだけ笑った。
*
捏造過去。
泉のお兄さんは浜田より年上だといいな、と思ったり思わなかったり。
ちっちゃいこは無条件でかわいいと思う。
公園で遊ぶちびっこたちに心洗われた今日この頃です。
ハマイズに12月24日をアップ。
ほんのりえろにしようという名残が残っていますがさっぱりえろさが感じられない文章になりました。友人にものすごくそういうシーンばっかり書いたり見たりしている子がいますが今度秘訣を聞いてこようと思います。どうやったら思いつけるんだろうね・・・不思議だ。
「こーすけっ」
パタパタと駆け寄ると寒い中どれだけ立っていたのか、鼻を真っ赤にした泉が振り返る。手にしっかりと持ったプレゼントはきっと昨日の夜、サンタさんが持ってきてくれたものだ。見せあいっこしようと言ったのは彼の兄で、なのにどうしてか彼の姿は見えなかった。
「にぃちゃんは?」
顔を覗き込むようにして聞くと「カゼ」とのお答え。どうやら彼はサンタさんを一晩中、布団ではなくドアの近くで待っていたらしい。らしぃな、と笑うと泉も少しだけ笑った。
*
捏造過去。
泉のお兄さんは浜田より年上だといいな、と思ったり思わなかったり。
ちっちゃいこは無条件でかわいいと思う。
公園で遊ぶちびっこたちに心洗われた今日この頃です。
ハマイズに12月24日をアップ。
ほんのりえろにしようという名残が残っていますがさっぱりえろさが感じられない文章になりました。友人にものすごくそういうシーンばっかり書いたり見たりしている子がいますが今度秘訣を聞いてこようと思います。どうやったら思いつけるんだろうね・・・不思議だ。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
つなび
アーカイブ
ブログ内検索