あまいおかし、
日記もどき↑ 暴走のままに文章(現在rkrn多め)↓
2009'12.01.Tue
(食伊)
じっと横顔を見つめられるから「なんだよ」と返す。照れが混じっている気がするのは気のせいだ。心臓がなんだか早鐘を打っている気がするのはきっとその、柔らかな色をした瞳に見つめられているからではない―わけはない。いくらごまかしたところで伊作に見つめられているせいで心拍数が上がっているのは事実なのだ。
―・・・なんでこいつは、こんなに無自覚なんだよ。
上目遣いとか、本当にたちが悪い。こっちが真剣に我慢してやっているのに彼はそんな気持ちなんて知らないような行動をする。いわゆるオツキアイという関係に発展して半年。それまでの長い道のりの間だって、そうだ。もしかしたら自分が必要以上に意識しているだけかもしれないけれど。
伊作はしばらく、なぜだか不満そうにこちらを見ていたけれど「なーんでもないですー」とそっぽを向く。あぁもう、だからこちらにうなじを向けるのはやめてほしい。ちらちらと揺れる灯りに照らされる見え隠れするうなじはひどく扇情的だ、なんてことはきっと本人は考えていないんだろうけど。
*
オチなんてない。もんもんする食満。
手が出せなくてもんもんする攻めが好きです。
ついでにそんな攻めに対して「この人全然手とか出してこないけど・・・どうなのかな」とか受けが不安だったり怒りだったりを持っているといい。
食満は伊作のうなじが好きだといいと思う。趣味です、すいません。あと鎖骨とか足首とかたまらん。
そういえば今日久々によいこのアニメ見たんですが利吉さんの鎖骨やべぇな!
タイトルは大好きなボカロ曲から。もっとかわいい歌です。
最近連投しすぎなのでちょっとペース落とします。
ていうかサークルが再開して忙しくなるのとレポートと部活原稿の締めき・・・りorz
以下しかたないのでひたすらrkrnカプについて語ってます。妄想爆発してます。
だいぶ残念な感じに下品です よ!
だいぶ残念な感じにカップリング無節操です よ!
じっと横顔を見つめられるから「なんだよ」と返す。照れが混じっている気がするのは気のせいだ。心臓がなんだか早鐘を打っている気がするのはきっとその、柔らかな色をした瞳に見つめられているからではない―わけはない。いくらごまかしたところで伊作に見つめられているせいで心拍数が上がっているのは事実なのだ。
―・・・なんでこいつは、こんなに無自覚なんだよ。
上目遣いとか、本当にたちが悪い。こっちが真剣に我慢してやっているのに彼はそんな気持ちなんて知らないような行動をする。いわゆるオツキアイという関係に発展して半年。それまでの長い道のりの間だって、そうだ。もしかしたら自分が必要以上に意識しているだけかもしれないけれど。
伊作はしばらく、なぜだか不満そうにこちらを見ていたけれど「なーんでもないですー」とそっぽを向く。あぁもう、だからこちらにうなじを向けるのはやめてほしい。ちらちらと揺れる灯りに照らされる見え隠れするうなじはひどく扇情的だ、なんてことはきっと本人は考えていないんだろうけど。
*
オチなんてない。もんもんする食満。
手が出せなくてもんもんする攻めが好きです。
ついでにそんな攻めに対して「この人全然手とか出してこないけど・・・どうなのかな」とか受けが不安だったり怒りだったりを持っているといい。
食満は伊作のうなじが好きだといいと思う。趣味です、すいません。あと鎖骨とか足首とかたまらん。
そういえば今日久々によいこのアニメ見たんですが利吉さんの鎖骨やべぇな!
タイトルは大好きなボカロ曲から。もっとかわいい歌です。
最近連投しすぎなのでちょっとペース落とします。
ていうかサークルが再開して忙しくなるのとレポートと部活原稿の締めき・・・りorz
以下しかたないのでひたすらrkrnカプについて語ってます。妄想爆発してます。
だいぶ残念な感じに下品です よ!
だいぶ残念な感じにカップリング無節操です よ!
▽以下爆発中。
世間では結構白くて無邪気でそーゆー方面に疎い伊作ってのをよく見るんですが、個人的に伊作はふつーに男の子だとよいなぁと思います。興味は普通にあるし知識も普通にあるかなぁくらい。なんていうか、食伊は基本的に高校生の恋愛!だと思って毎回妄想してます。
けど無知で食満に開発されて淫乱になる伊作も好きです。
食満がもんもんしてるのは「このタイミングで手ぇだしても怒られないかなぁ」とかそんなことじゃないかなと思う。伊作は「なんでこの人据え膳なのに手ぇ出してこないんだろ、僕のことはどうでもいいとか?」とか思ってるといい。二人してもだもだしてればいい。
けどいざやるときはあっさり普通に会話しながらとか萌える。
「ねぇそういえば今日の授業のさー」
「こういうときにそんな話すんなよ、萎えんだろ」
「えー全然そんなことないみたいですけどー?・・・ん、ちょ」
「お前がエロいから仕方ねぇだろ」
「っ、ちょ、留、っ、それ責任転嫁っ、あ」
みたいな。最終的に普通の会話じゃない^q^
触れたいという欲求が先に立って気がついたらことに及んでる感じかなぁと。背中とかぺたぺた触ってたら「あーなんかむらむらしてきた」的な。こ、うこうせい・・・?6はに夢見すぎですねすいません。
個人的ににこにあがってるすきだぁいすきの食伊が理想です。
けどはじめてのときはお互いにいっぱいいっぱいぽいなぁ。
上下はなんとなく気がついたらそうなってそう。伊作は「まぁいっかー留さん下いやがりそうだしね」とか思ってる。rkrnはまったころはう食満なんて見れない・・!と思ったけど今考えるとう食満いい気がし・・・て・・・き・・・た・・・。
けど肉体的な攻め伊作はあんまり好きじゃないので行くとこまで行っても襲い受けぐらいがいい。
あと伊作は怒ると怖いと思う。
6年は基本組カップルがおいしいと思ってます。
文仙はもんじは鈍感で仙様が意地っ張りでことに及ぶまでがなかなか大変だと妄想。お互いに「あー・・・きまずいなぁ」とか思いながらも近くにいるといい。
他の人には余裕に構えられるんだけどもんじの前だとちょっと落ち着かなくなる仙様、とかいいと思うんですが・・・。
ちょこへはなんか襲ってるつもりはないこへととりあえず据え膳は食べとくかなぁと思ってるちょーじ。こへは「ちょーじ」って呼ぶといいなぁと思ってます。あと割とろ組はいちゃこらしながらい・は組を見守ってると思う。
成立順的には(細かい年齢とかなんにも考えてないんですけど)ろ、は、い。
世間様とだいぶずれている気がします。うんけどい組の恋を見守り隊。
それでも本命はは組です。6は好きすぎてすいません。6はでご飯三杯いけます。
なんかほかにもいろいろあるんですが6年への愛がみなぎりすぎたので今回は(!)この辺で切っておこうかなぁと。とりあえず6ははジャスティス!おちなくてすいません!
世間では結構白くて無邪気でそーゆー方面に疎い伊作ってのをよく見るんですが、個人的に伊作はふつーに男の子だとよいなぁと思います。興味は普通にあるし知識も普通にあるかなぁくらい。なんていうか、食伊は基本的に高校生の恋愛!だと思って毎回妄想してます。
けど無知で食満に開発されて淫乱になる伊作も好きです。
食満がもんもんしてるのは「このタイミングで手ぇだしても怒られないかなぁ」とかそんなことじゃないかなと思う。伊作は「なんでこの人据え膳なのに手ぇ出してこないんだろ、僕のことはどうでもいいとか?」とか思ってるといい。二人してもだもだしてればいい。
けどいざやるときはあっさり普通に会話しながらとか萌える。
「ねぇそういえば今日の授業のさー」
「こういうときにそんな話すんなよ、萎えんだろ」
「えー全然そんなことないみたいですけどー?・・・ん、ちょ」
「お前がエロいから仕方ねぇだろ」
「っ、ちょ、留、っ、それ責任転嫁っ、あ」
みたいな。最終的に普通の会話じゃない^q^
触れたいという欲求が先に立って気がついたらことに及んでる感じかなぁと。背中とかぺたぺた触ってたら「あーなんかむらむらしてきた」的な。こ、うこうせい・・・?6はに夢見すぎですねすいません。
個人的ににこにあがってるすきだぁいすきの食伊が理想です。
けどはじめてのときはお互いにいっぱいいっぱいぽいなぁ。
上下はなんとなく気がついたらそうなってそう。伊作は「まぁいっかー留さん下いやがりそうだしね」とか思ってる。rkrnはまったころはう食満なんて見れない・・!と思ったけど今考えるとう食満いい気がし・・・て・・・き・・・た・・・。
けど肉体的な攻め伊作はあんまり好きじゃないので行くとこまで行っても襲い受けぐらいがいい。
あと伊作は怒ると怖いと思う。
6年は基本組カップルがおいしいと思ってます。
文仙はもんじは鈍感で仙様が意地っ張りでことに及ぶまでがなかなか大変だと妄想。お互いに「あー・・・きまずいなぁ」とか思いながらも近くにいるといい。
他の人には余裕に構えられるんだけどもんじの前だとちょっと落ち着かなくなる仙様、とかいいと思うんですが・・・。
ちょこへはなんか襲ってるつもりはないこへととりあえず据え膳は食べとくかなぁと思ってるちょーじ。こへは「ちょーじ」って呼ぶといいなぁと思ってます。あと割とろ組はいちゃこらしながらい・は組を見守ってると思う。
成立順的には(細かい年齢とかなんにも考えてないんですけど)ろ、は、い。
世間様とだいぶずれている気がします。うんけどい組の恋を見守り隊。
それでも本命はは組です。6は好きすぎてすいません。6はでご飯三杯いけます。
なんかほかにもいろいろあるんですが6年への愛がみなぎりすぎたので今回は(!)この辺で切っておこうかなぁと。とりあえず6ははジャスティス!おちなくてすいません!
PR
Post your Comment
カレンダー
最新記事
カテゴリー
つなび
アーカイブ
ブログ内検索